俺の趣味〜特殊PCゲーム〜
2001年3月20日ちょっと自分の日記読み返してみた。
なんか、今までの文章の内容から俺を解釈したら・・・すごいオタク系の人みたいじゃない?(苦笑)そういえばディープなことしか書いてないしなぁ・・・。
一応、そんなことはないんだぞ。という主張をしときたいかも。。
でも、実際そういう傾向かなりあるし。ならそれを否定しちゃいかんよね。日記なんだし、赤裸々にぶっちゃけちゃおっかな♪(怖)
で、同人誌論。(笑)
は止めときます。。っていうか、実はあまり詳しくない。住んでるとこが田舎で、その手の物がすごく手に入りにくいんだよね。(でもコミケには行ってみたい)
で、王道のギャルゲー論。
きつっ!
でも実を言うと、ギャルゲーも一作品だけ大ハマりしたんだけど、そっからの発展は無かった。なんか他の作品はおもしろくなくて。
で、ハマった一本のゲームについて。
こみパ!
この世界では実に有名!「To Heart」に続くLeafの傑作第2段!(らしい)
人に借りてやってたんだけど、もうハマって大変だった。借りたのがテスト期間中だったんだけど、勉強手につかなくて、、困って友達に相談しちゃったし。「勉強できないよぉぉ〜〜!!由宇最高なんだよぉぉ〜〜〜!!(馬鹿)」
で、その後自分との戦いに敗れて、テスト期間終わるまでPCに向かいっぱなし。当にテスト中!って時も学校が早く終わるように祈ってたり。「早く瑞希に会いたい・・・」と考えながら、白紙のテスト眺めてたり。ニヤニヤしてたり。(壊)
泰志ってHNについては、あえてノーコメント。
ゲームについては、絵、声、システム、何とっても最高。(惚)
でももし今そのゲームやっても、もう楽しめないかもなぁ。冷めちゃってるし。一時的な病気だったのかも。
とか言って、今度また借りてみようかなぁ、とか思ってたりする。。
なんか、今までの文章の内容から俺を解釈したら・・・すごいオタク系の人みたいじゃない?(苦笑)そういえばディープなことしか書いてないしなぁ・・・。
一応、そんなことはないんだぞ。という主張をしときたいかも。。
でも、実際そういう傾向かなりあるし。ならそれを否定しちゃいかんよね。日記なんだし、赤裸々にぶっちゃけちゃおっかな♪(怖)
で、同人誌論。(笑)
は止めときます。。っていうか、実はあまり詳しくない。住んでるとこが田舎で、その手の物がすごく手に入りにくいんだよね。(でもコミケには行ってみたい)
で、王道のギャルゲー論。
きつっ!
でも実を言うと、ギャルゲーも一作品だけ大ハマりしたんだけど、そっからの発展は無かった。なんか他の作品はおもしろくなくて。
で、ハマった一本のゲームについて。
こみパ!
この世界では実に有名!「To Heart」に続くLeafの傑作第2段!(らしい)
人に借りてやってたんだけど、もうハマって大変だった。借りたのがテスト期間中だったんだけど、勉強手につかなくて、、困って友達に相談しちゃったし。「勉強できないよぉぉ〜〜!!由宇最高なんだよぉぉ〜〜〜!!(馬鹿)」
で、その後自分との戦いに敗れて、テスト期間終わるまでPCに向かいっぱなし。当にテスト中!って時も学校が早く終わるように祈ってたり。「早く瑞希に会いたい・・・」と考えながら、白紙のテスト眺めてたり。ニヤニヤしてたり。(壊)
泰志ってHNについては、あえてノーコメント。
ゲームについては、絵、声、システム、何とっても最高。(惚)
でももし今そのゲームやっても、もう楽しめないかもなぁ。冷めちゃってるし。一時的な病気だったのかも。
とか言って、今度また借りてみようかなぁ、とか思ってたりする。。
コメント